【小ネタ】株式会社イルカを救いたい

 

おい、イルカ。

 

🐬。

 

株式会社イルカ。

 

㈱🐬。

 

お前何やってんだよ。

 

イルカ。

 

お前、やってはいけないラインを軽々と超えてしまったな。

 

ポケットモンスター。

 

ブリ、ブ、ブリ?ブブリ・・・ブ、ブリブリアントダイヤモンド。

 

shining pearl.

 

15年の時を超えて迎えたダイヤモンド・パールのリメイク作。

 

多くのポケモントレーナー達が待望していたポケモンダイパのリメイク。

 

その重大なプロジェクトを引き受けたのはお前、イルカだったじゃねぇか。

 

なんだよ、あの出来は。

 

Twitterでアホな程にバグ報告が出て来てるじゃねぇか。

 

 

 

無限増殖バグ。テクスチャバグ。なみのりバグ。

 

っておい、またか。

 

また、なみのりバグかよ。

 

説明不明のあの有名なバグは消滅したみたいだが、なみのりバグは未だに健在してたのか。

 

しかも、そのなみのりバグでシェイミを入手出来ると聞いたぞ。

 

方法は違えど、そこまでリメイクしなくても良かったんだぞ、イルカ。

 

株式会社イルカ。

 

だがな、それはまだいい。まだ笑えるバグだ。

 

それに初代のポケモンだって数多くの酷いバグがあったからな。

 

ポケモン=バグと言っても過言ではない。

 

進行不能バグも結構報告されてたみたいだが、それもまだいい。

 

進行不能バグ残したままはダメだが、それも過去作でもあった事だ。

 

だがな、パールなのにディアルガがでてくるバグ。

 

 

あれはダメだろ!?ライン越えというレベルを超えてるぞ!?

 

流石に景品表示法違反レベルのバグを残しちゃダメだろ!

 

むしろ何がどうしたらそうなるんだよ?

 

それにバッドな報告はバグだけじゃないぞ。

 

自転車の操作性。段差回りの仕様。ダウジングマシンの操作性。

 

 

 

どれも話にならないと聞いたぞ。

 

一体デバッカーは何をやってたんだ?

 

というかデバックやってたのか?

 

正直、この出来とバグの多さはデバックすらやってないみたいなもんだぞ。

 

株式会社イルカ。

 

イルカ。

 

俺もほんの少しだけど、ゲーム制作に触れた事はあるからゲーム制作の大変さは理解している。

 

星の数ほどのあるゲームの中でバグ0のゲームなんて数える程しかない。

 

どんなにプログラム分野を特化してもバグは出て来る。

 

完璧なゲームなんて存在しないと俺は思っている。

 

にしても、この酷い有様はどうにか出来なかったのか?

 

あれがポケモントレーナー達が長年待ち望んでいたダイヤモンド・パールだったのか?

 

株式会社イルカ。

 

でもな、正直同情はしてる。

 

株式会社イルカの主な業績はCG映像の制作。

 

「Pokémon HOME」の開発にも関わってるとも聞いた。

 

ただ、ゲームの殆どを関わるのはこれが初めてらしいな。

 

ゲーム制作そのものを初めて関わるのがよりによってシリーズでも人気が根強いダイパのリメイクとは・・・。

 

開発を任したゲームフリーク及び任天堂にも責任がある筈だろう。

 

株式会社イルカ。

 

この悪評をずっとこの先、抱えるのも非常に悔しいだろう。

 

イルカ。

 

お前がかつて培ってきたCGグラフィックで・・・。

 

 

 

俺と一緒に新しいスロットゲームの開発をしないか?

 

 

 

 

ダイヤモンド・パールのリメイクでは色々なご事情で存在を消されてしまったゲームコーナー。

 

グラフィックの美麗さを捨ててまで、あくまでも原作を忠実に開発を進めていたイルカにとって、ゲームコーナーの削除は断腸の思いだったのは想像に容易い。

 

けど、それはポケモンという健全な枠の話だ。

 

スロットゲームの開発自体なら何の問題も無い。

 

健全という言葉も海外のレーディングも気にすることも無い。

 

採算が合うかどうかはこの際どうでもいい。

 

イルカ。

 

株式会社イルカ。

 

俺と一緒にスロットゲームを開発しよう!

 

とりあえず今の問題を解決したら俺に連絡してくれ。

 

待ってるからな。

 

じゃ、にちはでした。

 

にちは

ピカチュウをこよなく愛する社会電気鼠。 ピカチュウも良いけど、フォッコとサンゴにゃんもええぞ!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください